2006年10月28日(土)新宿区立文化センターで開催された「第3回 関東Ma.K.模型展示会」のレポートを今頃になって、開始します。 2006年の末はパソコンが壊れたり、そのほかにもいろいろあって、レポートを作れませんでした。しかし、写真とコメントを書いたノートが残っていたため、掲載することにしました。 すでに本家サイトの「Ma.K. Modelers」にて、全作品展示が終了しておりますし、他のサイトでもレポートはされていますが、レポートを作ると自分自身の勉強になるため、レポートを作りました。ガンプラメインのモデルランナーではニーズは少ないとは思いますが、この情報を求めている人がいる時に役立てばいいかなー、と思っています。
とうわけで、Ma.K展示会もレポートするぜぃ! |
| No | 製作者 | 作品名 | 最終更新日 | 写真 |
| 01 | サイトウヒール | シュテルネール シュトラール国防軍 | 2007.03.27 | 1 |
| 02 | STENCH | アキレスB | 2007.03.27 | 1 |
| 03 | あげだし | エレファンテン(イラスト版) | 2007.03.27 | 1 |
| 04 | 宿谷知希 | No Complacency 傭兵軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 05 | 山口仁志 | ラプター初期生産ver. 傭兵軍 | 2007.03.28 | 2 |
| 06 | sim | BELKA 傭兵軍 | 2007.03.28 | 2 |
| 07 | ホリウチタケシ | Rapoon 傭兵軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 08 | KOARA | STRUM KAFER シュトラール国防軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 09 | 仲田正 | A.F.S.Mk1 傭兵軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 10 | ましーねんおじさん | 2連装タイプナッツロッカー シュトラール国防軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 11 | 永井哲雄(662BPM) | NEUSPOTTER NS465 シュトラール国防軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 12 | 兼田修 | フリーゲ シュトラール国防軍 | 2007.03.28 | 2 |
| 13 | 中村仁 | RAPTOR 傭兵軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 14 | マウ下 | 青い鳥ピッチ(P.K.A) シュトラール国防軍 | 2007.03.28 | 2 |
| 15 | たかはし | F-BOOT シュトラール国防軍 | 2007.03.28 | 1 |
| 16 | 哲兵衛 | 働き者と厄介者 傭兵軍 | 2007.03.29 | 7 |
| 17 | マダイ | ON THE RUBBLE シュトラール国防軍 | 2007.03.29 | 4 |
| 18 | KATOOO | ケルベロス(地獄の番犬) | 2007.03.29 | 2 |
| 19 | チャーリー | ボール・バレル曹長機 傭兵軍 | 2007.03.29 | 1 |
| 20 | こんた | 夕立 | 2007.03.29 | 2 |
| 21 | T-BOW | Die Walkure 傭兵軍 | 2007.03.30 | 1 |
| 22 | 三浦俊 | 無題 シュトラール国防軍 | 2007.03.30 | 1 |
| 23 | ポコ | NUTROCKER シュトラール国防軍 | 2007.03.30 | 1 |
| 24 | 横山宏 | 無人ホバー戦車ジレーネ | 2007.03.31 | 7 |
| No | 製作者 | 作品名 | 最終更新日 | 写真 |
| 01 | 宮木正司 | 「オレには装甲戦闘服などいらぬ!」目くらまし塗装 | 2007.03.31 | 1 |
| 02 | 撃墜堂新館 | タイガー零度 傭兵軍 | 2007.03.31 | 1 |
| 03 | 帽子屋 | F-CARGO シュトラール国防軍 | 2007.03.31 | 1 |
| 04 | sim | KROTE Ausf PAK-kurz シュトラール国防軍 | 2007.03.31 | 3 |
| 05 | ホリウチタケシ | SAFS MkV A8/R8 傭兵軍 | 2007.03.31 | 2 |
| 06 | 山本拓 | 傭兵軍多脚歩行戦車コンペより 傭兵軍 | 2007.03.31 | 1 |
| 07 | 中村仁 | 傭兵の日 | 2007.03.31 | 1 |
| 08 | マウ下 | GRADIATOR TANK(グラタン) | 2007.04.01 | 1 |
| 09 | 長島俊雄 | BIG-BAG | 2007.04.01 | 1 |
| 10 | 成田英夫 | JELLYFISH | 2007.04.01 | 1 |
| 11 | とりを | ジャンクパーツは完成品の夢を見るか | 2007.04.01 | 1 |
| 12 | water | Lunadiver Ammonite | 2007.04.01 | 3 |
| 13 | KOU | たまごほるにっせ シュトラール国防軍 | 2007.04.01 | 1 |
| 14 | がぢめ | SSS | 2007.04.01 | 1 |
| 15 | T-BOW | Seepferdchen | 2007.04.01 | 2 |
| 16 | RUN | ビッグシューター 傭兵軍 | 2007.04.01 | 1 |
| 17 | 迷彩士 | GOBLIN bis | 2007.04.01 | 1 |
| 18 | 岩井秀 | JUNK屋 | 2007.04.01 | 5 |
| 19 | 毒猿 | フレーダーマウス改 | 2007.04.01 | 1 |
| No | 製作者及び作品名 | 最終更新日 | 写真 | |
| 01〜05 | ラプターペイントコンペ部門@ チャーリーさんの「ラプター寒冷地用試験迷彩」金賞 euhさんの「ラプター」銀賞 マウ下さんのラプター「ヘレン」銅賞 ホリウチタケシさんの「銀将」 仲田正さんの「ラプター」 |
2007.04.03 | 5 | |
| 06〜10 | ラプターペイントコンペ部門A Kenzさんのラプター「冷凍みかん」 兼田修さんの「ラプター」 脊戸真樹さんの「ラプター」 STENCHさんの「ラプター」 迷彩士さんのラプター「Mosaic Raptor」 |
2007.04.03 | 5 | |
| 11〜15 | ラプターペイントコンペ部門B こんたさんの「ノーザンバラムンディ」 KOUさんの「Fire,Ice & Dynamite」 がぢめさんの「ヒョウタンツギ・スプリッター」 伸平さんの「箱絵」 伊藤まさしさんの「バニー3」 |
2007.04.03 | 5 | |
| 16〜20 | ラプターペイントコンペ部門C AQZさんの「74式冬季迷彩風」 大塚幸雄さんの「北ヨーロッパ風森林迷彩」 毒猿さんの「ラプター」 撃墜堂新館さんの「吹く竜」。 JEMOさんのラプター |
2007.04.03 | 5 | |
| No | 製作者 | 作品名 | 最終更新日 | 写真 |
| 01 | 脊戸真樹 | FIELD TOOL SHOP 金賞 | 2007.04.03 | 4 |
| 02 | 山本拓 | 脱兎 銀賞 | 2007.04.04 | 4 |
| 03 | 伊原源蔵 | 機械生命体 銅賞 | 2007.04.04 | 2 |
| 04 | フッキーチェン | 調査中 傭兵軍 | 2007.04.04 | 1 |
| 05 | Kenz | Crazy Go On | 2007.04.04 | 1 |
| 06 | euh | SEA.S.A.F.S 傭兵軍 | 2007.04.04 | 1 |
| 07 | とりを | 脱兎 | 2007.04.04 | 3 |
| 08 | てつお | 厄介な捕虜 傭兵軍 | 2007.04.04 | 1 |
| 09 | こんた | 威力偵察 シュトラール国防軍 | 2007.04.04 | 3 |
| 10 | がぢめ | LUNAMADNESS | 2007.04.04 | 1 |
| 11 | 伸平 | 衛生兵!! | 2007.04.04 | 1 |
| 12 | 三浦俊 | 仕掛(ラン) 傭兵軍 | 2007.04.04 | 1 |
|
■編集後記 なんとか75作品掲載完了しました。 誰かにとって何か有益な資料となればよいのですが。 私は、勉強になりました。 イベントに参加した感想など、機会があれば加筆するつもりです。 [RUN] (2007.04.04) |