百鬼夜行 参戦! 

 ネットモデラーが一同に会し、その作品をネットではなく実物ベースで競いあうという、コンペが1月9日(日)東京駅近くの八重洲ホールで開催されました。

 私自身も参加しました。そして、そこで素晴らしい作品をたくさん見てきたので御紹介したいと思います。

 がんばって撮影したのですが、光量が弱いためピンボケの写真が多く、掲載した写真はズバリ「ピントのあっていた写真」です。「俺のないんか〜?」と言わないでください。私も掲載できないことが残念です。
紹介ページ
百鬼夜行 その1
 かいん氏のオリジナルフリーダムガンダムとパワードジム 第10位
 YOU氏のマドロック
 おぎけん氏(G2000)のMGキュベレイ
 珍氏(G2000)のMGジオング 第5位
百鬼夜行 その2
 ぴくるす・どあん氏のHGUCゲルググイェーガー
 KOBA氏(千葉軍団)1/72 Z−GUNDAM 藤田バージョン 第18位
 黒騎士氏(G2000)の旧キットベースのボールとHGUCジム 第19位
 RYU氏(G2000)のMGゴッグ
 ToMoSさんのMGズゴック
百鬼夜行 その3
 SCYTHE(サイズ)氏 の 1/144ソードカラミティとザウート
 米津氏 の 1/100 フリーダムガンダム 第8位
 いのべ☆ひろ氏 の 1/100 NT-1アレックス
 ぽこぺん氏の癒しアッガイ 第4位
百鬼夜行 その4
 王子氏 の 1/144 G3ガンダムとガンキャノン 第9位
 KHY(けっちー)氏 の 1/100 ザクT・グフ
 切り込み隊長(G.P.M) の ボール軍団 第12位
 濱薫氏(G.P.M) の 「修羅の花」(MGゴッグ使用) 第6位
百鬼夜行 その5
 とうしろう氏 の 1/100 ガンダムマークUテストタイプカラー。
 涼宮ミサキチ氏(G.P.M) の ゴック軍団
 UME氏(G.P.M) の 1/100 ガンダムマークU
 コナさん の 1/144 ガブスレイ(旧キット改修) 第17位
百鬼夜行 その6
 伍壱六零(5160)氏(塗装館)のパワードジム
 Dr.feelgood氏(塗装館)のMGリックディアス
 らりぽー氏(塗装館)のトライバルキュベレイ
 ピヨ彦 さん(塗装館)の「ホワイトベース隊」
百鬼夜行 その7
 石垣六時間半さんの「正月サザビー」
 アッシュ氏(塗装館) の HGUC ジ・オ
 blacksmurfs氏 の 1/100 Hi-νガンダム 第12位
 よしむね氏 の BB戦士ガンダムとSDGアーマー
 トヲル氏 の MGグフカスタム「G.F.Revolution(グフ・レボリューション)」
百鬼夜行 その8
 alicebrand さん の 1/144 HGUC風アッガイ
 穴鐘Fb(GS)氏 の 1/100D・D (ディザート・ディアス) 第14位
  ※現在、穴鐘Fb(GS)氏はHNをANA.に改称
 DOLPHIN HEART 氏 の MGゴッグ
 拳王さん の ザメル試作機 第2位
百鬼夜行 その9
 GENZO氏(GP Factory) の MGサザビー
 ちょんぴる氏(GP Factory) の 1/100 プロビデンスガンダム
 RUN(千葉軍団)の「飛翔!ギャプラン」 第20位
 マッシュ氏の(千葉軍団) の MG 百式
 稲妻三郎 氏 の 1/100 NT−1アレックス。
百鬼夜行 その10
 HIDE氏(G.P.M) の MGリックディアスとフルアーマーガンダム。
 オレンジ・ボス氏(G.P.M)の作品群、ジム、ザク、ボールたち。
百鬼夜行 その11
 G.P.M作品群から。HGUCジ・オ、ドラゴンボールフュギュアなど。
 Ksしょうい。氏 の MGドム 第3位
百鬼夜行で思ったこと(その1)
 「百鬼夜行」ではどんな作品が上位に入賞したのだろう?
 ふりかえってみました。(2004.01.22 UP)

百鬼夜行で思ったこと(その2)
 百鬼夜行とはどんなコンテストだったのだろう?(2004.01.22 UP)

編集後記
 できる限り、御本人やサークル代表者の撮影許可・ネット掲載許可を得て、掲載させていただきましたが、一部ご本人がいらっしゃらない場合があり承諾を得られていない作品もありますが、すべてそれは、問題等あれば私にお願いします。
 当レポートと実行委員会は何ら関係ありません。私の責任で掲載させていただきました。削除依頼あればすぐに削除させていただきます。

 ただ、今回、「ドンドン撮ってください」とか、「モデルランナーでベタほめしておいて」とか、許可をいただいた方は全員、どちらかと言えばかっこよく紹介して欲しいという感じでした(滝汗)実際数多くの写真、私には感動がある。

 現場の生の空気の写真、私の目線の映像ということで御紹介させていただきました。
 私としては、こんな素晴らしいコンテストに参加させていただいたこと自体が幸せなことであり、多くのプロ級モデラーと競いあえたことがうれしかったです。
 また、多くのネットモデラー、モデルランナー読者と交流を深めることができ、とても意義ある一日でした。
 (2005.01.11 UP)