「 百鬼夜行 -終焉- これが百鬼最後のレポートだ!」


 2007年9月16日(日)。最後の百鬼夜行、「百鬼夜行 -終焉-」が開催されました。
 場所 新宿モノリスビル 地下1階
 時間審査 12:30~16:00
 結果発表 16:00~16:30

 百鬼夜行1st、百鬼夜行2ndと続いた百鬼夜行ですが、この大会が最後の大会です。どんな作品が出品されたのでしょう。そしてどんなことがあったのでしょう。

 では、さっそく作品を見ていくことにしましょう!
 そうそう、あらかじめ言っておきますが、19位は5人もいます。みんな得票数が同じなんです。kazu510さん、平助さん、リデスさん、しょういさん、Kou2さん、の5人です。

 内容について、問題あれば、ご連絡ください。
 早急に対応させていただきます。
紹介ページ
百鬼夜行 -終焉- その1
 No.001 たーちゃん の MG ザクver2.0
 No.002 kazu510さん の MG ギャン(オリジナル) 第19位
 No.003 DOOVAさん の 1/144 グフ
 No.004 まるにょんさん の MGザクF2改造 シャア専用ザクⅡ
 No.005 SCYTHEさん の 1/144ウィンダムと1/144ダガーL(フルスクラッチ)
 No.006 塔炎・一真さん の MGストライクフリーダムガンダム

百鬼夜行 -終焉- その2
 No.007 バームクーヘンさん の 1/100 フリント 第13位
 No.008 firstAge かいんさん の 1/100 ハルマガンダム(MG Zガンダムver2.0)
 No.009 firstAge バロンさん の 1/100 EWACハイザック(MGハイザック改造)
 No.010 firstAge まつおーじさん の 1/100 リックドムⅡ(フルスクラッチ)
 No.011 firstAge ヨシさん の 1/100 ジムスナイパーカスタム(フルスクラッチ)
 No.012 firstAge ナガハマさん の1/144 ザクバリエーション(HGUCザクⅡ作品)

百鬼夜行 -終焉- その3
 No.013 firstAge GAAさん の 1/100 ガンダム7号機
 No.014 firstAge トヲルさん の MGザクver2.0 第17位
 No.016 firstAge 平助さん の 1/100 ドズルザク(MGザクver2.0) 第19位
 No.018 Muhnny の 1/144 ヒルドルブ
 No.019 北海ペチカさん の MG百式

百鬼夜行 -終焉- その4
 No.021 ANAさん の MGザクver2.0
 No.022 FLYさん の HGストライクノワール
 No.023 TAROさん の Rジャジャ
 No.027 ポコペンさん の キュベッガイ 第8位
 No.028 hiroさん の V2アサルトバスターガンダム

百鬼夜行 -終焉- その5
 No.029 王子さん の 1/100 カオスブルー(1/100 オリジナルカオスガンダム) 第11位
 No.030 sakuziさん の 1/100 ZZガンダム 第6位
 No.031 めっしーさん の オリジナルガンダム
 No.032 toropenさん の1/60 コアブースター 第8位
 No.033 トシオンさん の1/100 ZⅡ 第12位

百鬼夜行 -終焉- その6
 No.034 G.P.M 工作員さん の 1/100 νガンダム
 No.035 G.P.M 切り込み隊長 の コマンドアストレイ 第2位
 No.036 G.P.M 濱薫さん の オリジナルνガンダム「HI END ATTACK」 第3位
 No.037 G.P.M HIDEさん の 1/100 高機動型ザクⅡロバートギリアム大佐機
 No.038 ブレキャミさん の1/100 ガンダムMK.Ⅱ五号機

百鬼夜行 -終焉- その7
 №.039 リデスさん の ジ・オ
 №.040 まさやんinひねじさん の 1/35 ジオラマ「ケンネル」
 №.041 G.P.M 九龍さん の 1/100 陸戦型ゲルググ
 №.042 塗装館 Monoさん の 1/144 パワードジム
 №.048 塗装館 らりぽーさん の 1/100 ジムスナイパー
 №.049 塗装館 gauvan(ガウバン)さん の 1/100 ジムクェル
 №.050 塗装館 ピヨ彦さん の 1/100 高機動型ザクⅡ
 №.051 塗装館 石垣六時間半さん の 1/100 MGグフ

百鬼夜行 -終焉- その8
 №.052 塗装館 ぶうやんさん の1/100 シェンロンガンダム(ナタク)
 №.053 塗装館 るーさん の MGジオング
 №.054 塗装館 240さん の MGザクver2,0
 №.055 塗装館 にいやんさん の HGディスティニーガンダム
 №.056 塗装館 ドスホホリさん の MGザクver2,0 F2
 №.057 塗装館 事務改さん の MGガンダムver.ka
 №.058 J-PEIさん の 1/144 ギガンティック

百鬼夜行 -終焉- その9
 No.060 Q.Bさん の ドム現地改修機
 №.061 フェイさん の インフィニットジャスティスガンダムほか
 №.062 ARUEさん の シャア専用MGゲルググver2.0
 №.064 haruchanさん の HGUCGアーマーほか
 №.066 黒い豆茶さん の MG陸戦型ジムスナイパー
 №.067 千葉軍団 KOBA.さん の 1/100 フルアーマー百式改
 №.069 いのさん の 1/100 ガンダムO.Y.W

百鬼夜行 -終焉- その10
 №.070 yumoさん の MG 百式 第5位
 №.071 GSTさん の 1/100 バイアラン(フルスクラッチ)
 №.072 どら息子さん の シャア専用ザクⅠ(MGザクver2.0改造)
 №.073 ういちさん の ザクⅠ(MGザクver2.0改造)
 №.074 G2000 RYUさん の MGギャン
 №.075 G2000 まごいちさん の MG Ez-8
 No.076 G2000 もんもんさん の MGゲルググ 第13位

百鬼夜行 -終焉- その11
 №.077 G2000 おぎけんさんの HGUCパワードジム
 №.079 G2000 しょうい。の MGアレックス 第19位
 №.080 G2000 黒さん の ガンコレジオラマ「シャアズゴVSジム」
 №.082 G2000 kumaさん の HGUC G3ガンダム と HGUC シャア専用ドム
 №.083 blacksmurfsさん の 1/1 「テムレイの回路」 第6位
 №.084 ひさやままさかずさん の MGギャン
 No.085 Asianさん の 1/100 Zガンダム 第16位

百鬼夜行 -終焉- その12
 №.087 RUN の 1/144ジオラマ「DANGEROUS SPLASH」 第15位
 №.088 kojikojiさん の 1/144 HG ストライクフリーダムガンダム
 №.089 Quelleさん の MS-06Z サイコミュ試験用ザク
 №.090 CONさん の MG ガンダムver.ka
 №.091 ケニーさん の 1/100 プロトタイプケンプファー
 №.092 カンさん の 1/100 ジオラマ「Friend -Last shot-」ガンダムSEED最終回
 №.093 わらべえさん の1/144 HG インフィニットジャスティスガンダム

百鬼夜行 -終焉- その13
 №.094 ごまさん の1/100 MG ズゴック
 №.095 wakiさん の 1/100 ジム改
 №.096 takayo4さん の 1/100 ガーベラテトラ(フルスクラッチ) 第1位
 №.098 sabosaboさん の SDソードカラミティガンダム(フルスクラッチ)
 №.100 MAEさん の 1/60 MS-06RD-4高機動試験型ザク(PGザク改造)
 №.101 学屋さん の 1/144デザートタイプザク(HGUCザク改造)

百鬼夜行 -終焉- その14
 №.102 takaさん の 1/100 MG ガンキャノン
 №.103 りりももさん の 1/60 ガンダムver.ka
 №.104 さのすけさん の 1/100 ガンダムヴァサーゴ
 №.105 レオさん の ナイトガンダム
 №.106 タカさん の 1/100 シャア専用リックドム
 №.107 FDヒロさん の 1/100 ヒルドルブ改(モビスルーツ形態) 第18位

百鬼夜行 -終焉- その15
 №.108 munimuni2000さん の 1/100 ジムⅢ
 №.109 ケンタンさん の 1/100 高機動風ギャン
 №.111 asayumeさん の ナイトガンダム
 №.113 カワシマさん の 1/100 MG ズゴック「サドン・インパクト」 第4位
 №.114 シャナさん の 1/100 MG ストライクノワール

百鬼夜行 -終焉- その16
 №.115 ブルさん の ラビアンローズ
 №.116 千葉軍団 おっちゃーさん の 1/144 HGUC ゲルググ
 №.117 Kou2さん の MG ズゴック 第19位
 №.119 千葉軍団バーニィさん の 1/144 ジュアッグ 第10位
 №.121 DainaGonさん の 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム

百鬼夜行 -終焉- 自分の活動記録
 百鬼夜行当日の私の行動記録と思考回路、つまり自分レポート。

百鬼夜行 -終焉- 思ったこと
 百鬼夜行がついに終わった。
 今回の百鬼夜行、そして3回の百鬼夜行を通して思ったことを書いてみる。



編集後記
 3回の百鬼夜行全部レポート書いた、いつでも見てください。
 楽しかった、みんなありがとう。
 また、いつか、こうして戦える日がくることを楽しみにしてます。
 百鬼夜行じゃなくても、楽しくやっていきましょう!
 いろんなことが起こるだろう、しかし、それは参加したものだけが楽しめた何かがあるに違いない。
 [RUN] (2007.10.01 UP)