モデラーズサミット2 「フルレポート 百花繚乱!」

 No.104 長瀬さん[G-striker]の1/100「愛鎧〜風雲騎馬スペシャル〜」21位(47票)
 [長瀬さんコメント]
 愛の鎧と書いて、アッガイと読む。ということで武者のアッガイです。
 1歳になる息子用に「五月人形」をイメージして作りました。
 MGアッガイに、鎧兜を装着しました。全てマグネット着脱で往年の武者よろしく、鎧をはずせば軽装タイプにもなれます。もちろん日本刀は抜刀可能。こちらもマグネット内臓で、アッガイなので手首はないですが、展示のように持たせられます。
 ベースは「なぜ立っているの?」と思って頂けたら嬉しく思います。ちなみに展示状態は2モード仕様です。制作者は展示テーブル近くにおりますので、ご興味をもたれた方はG-strikerのメンバーまでお気軽に話しかけてくださいね。

 G-stリーダー、長瀬さんの「愛鎧(アッガイ)」人馬兵モード!
 アッガイがケンタウロスになってるぅ???
 でかいなーーー。なんだこの兜は??
 おバカだなぁ、リーダーみんなを連れておバカ街道へ突き進むぅ!
 リーダーだけに戦国武将の鎧兜で将軍のようにパッカパッカと突き進むぅ!

 アッガイ乗馬モード。変形するのか〜、これは〜おもしろいことしてるなーー。
 「愛鎧(あっがい)」のプレートは、印刷したシールを木製プレートに貼り付けたそうです。芸が細かいなー。
 長瀬さんに「どっちが好きですか?」と聞かれたが、ケンタウロスモードのほうがスッキリしているので好きかな。

 長瀬さんとは、ホームページで相互リンクしているだけじゃなくって、遠く離れても凄くお友達で、こういう場でしか会えないんだけど抱き合って喜んじゃう仲です。今回もすごーーい、ネタ作品ですが、惜しみなく、その技術をオモロイネタに注ぎ込んでいて、ス・テ・キ

 長瀬さんから詳しいコメントをいただいているので掲載しておきますね。
■愛鎧
 アッガイ本体自体はMGをほぼストレート組みです。兜は「童友社 名将兜シリーズ 直江兼続」を使用。計ったようにMGアッガイの頭のサイズにピッタリ!
 鎧、肩鎧は、1/100アヴァランチエクシアより。GNバーニアをちゃんと宇宙世紀ぽい形状に修正。
 腰鎧は、1/144ジムコマンドの盾をベースにエポパテで形状出し。肩、腰と共通のエバーグリーンのスジ入りプラ板で、日本の鎧っぽい雰囲気を入れています。
 胸の家紋は、大型バーニアの輪切りに、HGMヴァルヴァロのベースから切り出したジオンマークです。最低限の鎧ですが、本体と穴ディテール、色、溶きパテ甲冑風表現で鎧をまとっているように仕上げられたかな、と思っています。
 日本刀は、ガーベラストレートを改造。大改造せずに、どれだけガーベラっぽさを抜けるか考えながら作りました。刃の表現は、過去SDの武者で実験してきた塗り方で、波紋をつけています。もちろん抜刀できるので、五月人形の兜のような醍醐味が味わえます。

■馬
 馬は、みなさんによく聞かれたんですが、本体フレームは金属棒などで構成。このポーズを実現するための構造を考えるのに、最も時間がかかった気がします。
 そして、外見はかるい紙粘土で出来ています。とにかく「物理的に無理してるなぁ」と思ってもらいたい!というのがあったため、どうしても金属フレームは必須でした。支えは、後ろ脚だけです。本当に。
 スクラッチなので形状的に馬にちゃんと見えるかとても不安がありました。そこで、『ものづくり』に関してとてもシビアな目を持っている、実家のじいちゃんに相談しました。
 ガンダムはもちろん知らないじいちゃんですが、じいちゃんが面白い、と言ってくれた作品は、確かに良い成績をおさめる事が多いのです。相談した結果「これでは戦国時代の日本の馬ではなく競走馬だ」とか、「背中が平らなのが良い馬だ」とか、「尻が大きすぎる」とか、「胸板・胴体が薄い」とか、散々なアドバイスをもらいましたが(笑)、少しでもそれに近づける努力はしました。
 馬のディテールは、思いつきで流用パーツやら、ディテールアップパーツ、コードをペタペタして、なんとか生の馬ではなく、メカでもある馬、という表現にしました。
 紙ねんどでの表面処理には問題がありすぎるため、ポリパテを薄く溶いて塗ったら、「臭いくさい!」と家族中から大ブーイング(泣)・・・ 仕方なく、公園で500番缶サフを三本噴いて(笑)、目止めしました。が、それでも表面は荒いまんま。

 試行錯誤の結果、クリスマス用雪スプレーでテクスチャをつけ(乾燥しない・固まらない!)、その上から、ベースホワイト吹いて無理やり固定しました。ベースに馬は完全に固定されていたため、塗装がとてつもなく、やりにくかったです。

 ベースはニス塗った後、盆栽用の白い石を撒いたんですが、木工ボンドがえらく古いのを使ったため、黄色く変色してる上に全然固まらない(大笑) モデサミ前日にドライヤーで必死に乾かしました。

■2モード仕様
 隠し玉のケンタウロス形態になります。

■「風雲騎馬スペシャル」
 僕の大好きだった「元祖SDガンダム」の武者精太頑駄無のスペシャルバージョンから名前をとりました。見てくださった方々、お話して下さった方々に、僕のSDスピリッツが、形を変えて、みなさんに届いたのかな、と思っています。
 家族に「くさいくさい」と言われて、公園で缶サフ噴いた話に泣けた〜。
 我が家も、ポリエステル樹脂使ったときに大ブーイングでしたものぉ。
 また、前日までいろいろ乾かなかったのも、俺と境遇似ていたのすね(ウルウル・・・涙)
 おおっ、友よぉ(涙)

 あーー、長瀬さんもクリアー版MGボールver.kaをなんか変なことに使ってる〜、なんだ?カンさんのところにも似たトーンのボールがあったな・・・なんかシリーズなの?

 だから、何なんだ、これ〜〜??(笑)
 ホント不思議ゾーン突入だよぉ。
 フエ?タンバリン?一体なんなんだーーーーー??

 これはわかるよ、ゾックだろ?
 え〜、でもよく見ると、ドダイベースのドラムに鳴らしてるじゃん!?
 なんなんだこれ〜、また、あずにゃんとか、なんとかにゃんとか、“すいおん(水音)”シリーズか〜、これ???
 もう・・・・普通にかっこいい作品が作れない体になってるぅ・・・・
 ながせさーーーーーーーーーん・・・・・・・・・

 長瀬「顔までちゃんとみてください」
 えっ、なんでフォークリフトのおじさんがガンダムなのーーーー???
 こんな写真俺しか撮ってねぇし。俺しか撮れねぇし!
 駄目だ、アホアホパワーにエナジーが吸い取られる。

 まぁ、これはかわいくてよろしい。
 いいだろう、許す。
 アッガイのピカチュウと、ボールの目玉おやじじゃないけーーーー!?
 この2体は、来場したお子さんたちがとっても喜んでいて、長瀬さんも「触ってもいいよ〜」とニコヤカに対応していたのが、いい感じでした。

 それにしても、すごい作品の数々だったなぁ。
 ハァ・・・・どうも、長瀬ブースはエネルギーが必要。

 そうそう、おまけに交流会時の特写ショットを掲載しておきますね。

 見よ!
 直江アッガイのその勇姿!

 アッガイが乗れるなら、当然、フェイさんのバイキンマンアッガイも搭乗可能!
 ちゃんとカメラ目線なのがおかしい。

 となりが噂の「すいおん」チームだな、いいなぁ、G-st、楽しそう。