| G.P.M展示会レポート HIDEさんの作品 |

| 前の3体のうち左2体がHIDEさんのMGガンキャノン。2体つくるのであれば108号機、109号機の揃い踏みがみたかったけど、連番になっているみたいなんでオラ的設定があるのかな?(モデルグラフィックスに出てたアトリエジンギスカンのイエローとグリーンのガンキャノンに感化されて作ったものだそうです) 右端はオレンジ・ボスさんのMGガンキャノン、うしろの2体は左が歩さんの作品、右が切り込み隊長の作品。 |

| HGUCゴッグ。モノアイのディティールがいいですね〜。 色も落ち着いた感じがいいです。 |

| HGザクウォーリア、ルナマリアカラー。 |

| MGダンバイン。右のトッド・ギネス機がHIDEさんの製作されたもの。左のトカマク機がつっつー氏、センターのショウ・ザマ機がクーロン氏の製作されたもの。 |

| νガンダム。ガレージキットかと思う。144くらいのスケール。 |


| 速水仁司さんが原型をされたスーパーロボットシリーズ。このシリーズは比較的手に入りやすかったような覚えがあります。僕も7年くらい前に、イエサブ千葉店で買おうか買うまいか悩んだ末に買わなかったことがあるので、その完成品を見れてすごくうれしかったです。力強いポージングがしびれますが、塗装もどれも丁寧で熱い思いが伝わりました。 |