ZGMF-X24S CHAOS GUNDAM

製作・文 :RUN
使用キット :1/144 HG カオスガンダム
第22回イエローサブマリン千葉店ホビーコンテスト出品

■製作記
 「ガンダムSEED DESTINY」のカオスガンダムです。
 ガンダムSEED系のキットは、クセがなく、作りやすいので好きです。

 背中の「機動兵装ポッド」が特徴的ですが(ドラグーン・システム)、さらに腰、背中にレジェンドガンダム(1/144コレクション)のドラグーンを装備させました。オリジナリティを出す時には「強そう!」と思われることが大事かな、と思っています。これがビュンビュンと飛んで敵に攻撃をかけるのだから強いに違いない。ついつい、ドラグーンをファンネルと言ってしまいますが、ビット?ファンネル?オールレンジ攻撃?どういうかで世代がわかる?

 シルエットを変えたかったのでポッドの羽を大きくしました。羽が大きいのが好きなんですよね〜。ジャスティスガンダム(1/144コレクション)の羽を使っています。

 細かい工作をたくさんしていますが、ポイントとしては、
@フェイス、腹部、肩、スネを塗装しやすいようにアトハメ加工をしました。
A肩は、十和田技研 ヒートペンを利用して、胴体側の接続軸の角度を上方に上げてみました。これはヒートペン用オプションビットの「ベンダー」を使いました。「ベンダー」はフュギュアのポーズを変更するためのビットです。
B太ももにプラ板を噛ませて2mmほど延長し、スジ彫りを加えました。
C兵装ビットのハッチは真鍮線で開閉可能にしています。
D女王蜂のお尻みたいな部分はジャンクパーツを使ってデッチアップしてみました。。
Eフロントアーマーやふくらはぎのスジ彫りはプラ板でテンプレートを作って超硬タガネ0.15mmで彫りました。

■塗装
 下地をサーフェイサーで整えてから、エアブラシ塗装しています。
・胸、肩など:HGカオスガンダム用CG83(グレー)+GSIクレオスNo.35明灰白色
・脚、兵装ポッドなど:HGカオスガンダム用CG142(グリーン)+GSIクレオスNo.35明灰白色
・間接:「岡プロ プロデュース メカニカル間接カラーセット」のスペリオルウォームグレー
 なぜ、ガンダムカラーに「No.35明灰白色」を混ぜたかというと、よくプロモデラーがホワイトとブラックを混ぜて落ち着いたカラーリングにしているのを千葉軍団のTAKUさんが気付いて、その方法を活用してみたわけです。全体が落ち着いた感じにしあがったのではないかと思っています。

 デカールを貼って、つや消しでトップコートしています。デカールはガンダムデカールSEED用とPMW社のベルテクスコーションデカールを使用しています。第1回モデラーズサミットのあとの打ち上げで、POOH熊谷さんから当時の新作コーションデカールをいただき、やっと貼ることができました(^^)
 トップコートは上原みゆきさんのアドバイスで、市販のフラットクリアーに、さらにフラットベースを加えてエアブラシで塗装しましたが、写真で見ると、まだちょっと艶がでていますね。

 最近、何かと話題のガンプラバトルアニメ「機動戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」でも、オリジナルモビルスーツが多数登場していますが、こうやって妄想を広げていくのがガンプラの楽しさですよね。

 現在、イエローサブマリン千葉店のホビーコンテストに出品中ですので、お時間があれば見てやってください。オリジナルのベースも作りましたが、写真撮り忘れた(汗)。イエサブコンには11年、22回、連続で出品中です。継続は力なりでコツコツやっていきたいです。

 ひさしぶりの新作ですが、いろいろな人の協力があって、作品が完成しています。
 [RUN] (2011.02.11 UP)

■ベースは、木工ボンドと小石をグリグリまぜて、テクスチュア・ヨーグルトを作り、それをブラックで塗ってからひたすらドライブラシ。一手間かけて見栄えをよくしようということで。
 [RUN] (2011.08.08 UP)